一気に満開!

130321b今日は、出発がかなり遅くなり18時頃に部屋を出ました。
公園に着くなり、ちょっとびっくり!「ソメイヨシノ」は、8割〜満開って感じに咲いています。
数人で予定の花見は、日程変更の都合がつかず、当初の予定どおり31日に行ないます。でも、花は残っているんでしょうか?

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130321a
中尾城公園

Photo:iPhone 4S(パノラマ)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

130321c桜の木を入れて、星空のインターバル撮影も予定していますが、今日にでも撮影できそうな咲き具合です。ただ今夜は気温が低いので後日にしようと思います。
明日は、夕方から天気が崩れる予報で、その後も天気悪いですね。来週月曜日以降でないと星空は期待できません。

Photo:iPhone 4S


川岸散歩と駅前の紅枝垂れ

130320d雨上がりの散歩へ出かけてきました。
すぐに土のあるところへ行きたがるマロンくんなので、いつもの公園へは行かず、舗装路のみのコースを選んでJR駅経由で川岸へと出かけました。雨で若干水嵩が増していたので、もしかして?と思っていましたが、やはり飛び石を渡り終える最後のジャンプで片足が川に浸かってしまいました。画像の画像の左上は、いつもの散歩公園の一部です。「ソメイヨシノ」の木々も桜色を増してきました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130320e公園からも見えていたので行ってみましたが、駅前にある「紅枝垂れ桜」は、きれいに満開咲きでした。
そろそろ予定している一本桜の撮影もいい頃かも知れません。早速ウェブで情報を探してみようと思います。

雨上がり

130320a日替わりで天候が様変わりしているようです。
今日の午前中は雨。午後は雨が上がり一瞬日が射していましたが、また雲が広がっています。
明日は、晴れの予報ですが、最高気温が13℃と寒い一日のようです。
といった具合に、空模様、気温差共に変動の激しい日々が続いています。
画像は、すでに雨が上がった午後の撮影です。いつもの定位置収まり外の様子を伺っているマロンくんです。
ところが、サンラメラのスイッチを入れると、セラミックパネルの前へと移動してきます。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130320b昨日は、急に咲き広がったソメイヨシノに驚かされましたが、うちの庭でも俄に花が咲き出している様です。画像は「フリージア」ですが、「シンビジウム」と比べると比較にならないくらいに成長が早く丈夫です。つい最近まで何もないところに、葉が出てつぼみが付いた茎が伸びて来たかと思ったらもう開花です。黄色の他に、少数ですが白い花も咲いています。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM



130320c更に驚かされたのは、この「つつじ」です。
今年は、寒さが緩かったので、いろんな花の開花が早いですね。
今日の散歩は、舗装路のみのコースで、川岸へでも行ってみようかと思います。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM


急展開?

130319a昨日は、その前夜からの暴風雨の雨が日中まで続いていたので、散歩へは出かけられていません。
今日は、天気が回復して、最高気温が21℃くらいまで上がったと聞いています。夕方にいつものようにマロンくんと出かけた公園ですが、ソメイヨシノが急に花の数を沢山増やしていました。木によってかなり差はありますが、既に5分咲きを超えている木も複数ありそうです。

130319d先月市内で久しぶりに集まった高校時代の同級生数名と話して決まったこの公園での花見ですが、予定日を1週間早めた方がいいかも知れない開花状況?という気がして、すぐに数名に連絡しました。

130319b天気はいいのですが、黄砂のせいでしょうか?視界はよくありません。
時計は、17時30分を差しています。随分明るい夕方になりました。
橋の下の方に咲いているのは、ソメイヨシノではなく、多分山桜でしょう。花と同時に、葉も育っているようです。

130319c今日は、珍しく散歩中のマロンくんを撮っていませんでした。もちろん、ずっと一緒に歩いていましたが・・・
画像は、確か?ヒメリンゴだったかなと思いますが、定かではありません。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
ソメイヨシノは、今週末には見頃になりそうです。

雨の日は退屈?

130318a強風と豪雨がまとめてやって来た昨夜から早朝にかけての長崎県南部地方の天気でした。嵐は去りましたが、周囲はたっぷり雨を吸っており、昨夜入浴(足湯)したばかりのマロンくんなので散歩はひかえました。
さすがに状況を把握しているのか、散歩催促もありませんでした。

Photo:iPhone 4S



130318b今夜は、ソース焼きそばを作ってみましたが、焼きそばの麺ではなくて、チャンポン麺を試しに使ってみました。というのは、チャンポン麺の方がコシがあるかなと期待したからなのですが・・・。
結果として悪くはないのですが、ゆで麺だからか期待するほどのコシはありません。
途中で加える水の量や焼き方で調整する必要がありそうです。
次は、太めのパスタでも試してみます。
ところで、いつもの事ではあるのですが、特に焼きそばには激しく反応するマロンくんです。出来上がったと同時に隣りの部屋から走ってやって来ました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!