風がなければね。

130119a昨日夕方の天気予報では、今日は、総じて昨日比で暖かくなるという事でした。空の状態は青空が安定して広がってはいましたが、冷たい風が日の光のぬくもりを吹き飛ばしていたようで、かなり冷たい日中でした。風が吹いていなければ暖かい日だったと思います。

130119bにほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

Photo:iPhone 4S(Pro HDR) + Photoshop Express


今シーズンの冬はいい天気の日も多いようです。

130118a今日は、雪が降るような予報だったので、昨日みたいに寒いのかと覚悟していたのですが、朝からいい天気です。県の北部では軽い積雪もあったようですが、こちらは大丈夫。朝は若干道路が濡れていたので、雨だか雪だかが降っていたのは間違いないようです。
風が弱いので、日のあたる場所にいると快適です。
昨日に引き続き、iOSで使える Photoshop Express で作った画像を投稿してみました。
昨日は、iPad 2 の Photoshop Express で加工後、そのまま WordPress アプリで投稿という作業でしたが、今日は iPhone 4S で撮影 〜 加工したものを Mac に取り込んで投稿しています。
どちらにしても、簡単に作業ができます。 当然 iPhone のみでも可能ですが、小さい画面を操作するのが苦手で、その気になれません。

Photo:iPhone 4S + Photoshop Express

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130118c梅も、紅梅だけですが、沢山花を咲かせてきました。横から強い光を受けているところを、花でスポット測光して撮影してみました。

Photo:OLYMPUS XZ-1



130118bお次は、そのまま facebook に投稿しようと iPhone 4S で撮りました。順光で条件はいいとはいえ、頑張ってくれます。AEロックができるのと、ピント合わせて撮るだけの小さなレンズなので、いろんな事は出来ませんが、結構侮れない画質です。

Photo:iPhone 4S


今日は冷えます。

20130117-210419.jpg冷たいだけでなく、日射しもない空を見ていると外へ出る気になれない日でした。特に催促なく、サンラメラの前で寝てばかりのマロンくん。
夜になり、晩酌の時も隣の椅子で寝ています。彼は、寒さは苦手とはいえ、一旦外に出ると元気に動き回るので、ちょっとかわいそうな事しました。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

あれっ?

今年に入り、3度入港した韓国船籍のクルーズ客船「クラブ・ハーモニー」に続いて、本日短時間の寄港をしていた日本船籍の「飛鳥 II」です。
出港時間の16時になる前に、女神大橋の上で待機する予定で順調に現場に向かう途中、ちょうど15時30分頃だったんでしょうか、サイドウインド越しに港の方で移動している大きな船を確認。
「???おかしいな、まだ時間は早いのに?でも、あれは飛鳥 IIに違いない。」という事で、急遽行き先を「鍋冠山展望所」に変更して急ぎました。一眼レフカメラをセットする時間もなく、駐車場から展望台までの坂道を駆け上がり、船の位値を確認しましたが、既に飛鳥 II は女神大橋の向こうでした。
午前中曇っていた天気は、午後から回復しましたが、今日は残念ながらもやがかっており、ベストな視界ではありません。
あと15分早く着いていたら、何とかなったのですが・・・
こればかりはどうしようもありません。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

新築された母校

ride on a PEUGEOT VTT200

今日は、午前中で仕事を切り上げた友人と二人、海まで自転車で走りました。目的は、暗黙の了解で決まっていたかのような「牡蠣小屋」でしたが、1件目は土日のみの営業という事で残念ながら休業でした。
それならばと、iPhoneのGoogleマップを頼りに、初めて踏み入れる山坂道を辿りながら、隣町にある2件目へ。
こちらも、店内の人間が、まるで神隠しにでも遭ったかのように、店員も客も誰もいません。看板に表示されていた携帯ナンバーへコールしても呼び出しを繰り返すだけで応答はありません。店内には灯りが点いていて、鍵のかかっていない店内へは簡単に出入りができる状態です。
そんな訳で、ただ走っただけの午後でしたが、マップを頼りに走る山坂道は、まるで少年の頃の冒険心を呼び起こされたかのようで心地いいひとときでした。
本文とは関係がありませんが、何もこれといった画像がないので、帰り道の途中に撮影した夕陽を浴びて佇んでる小学校を・・・。
少年の頃にかよった母校は、つい最近新校舎に変わりました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE CORDLESS 7
走行距離:15.15km
走行時間:1時間28分25
平均速度:10.2km/h
最高速度:25.7km/h