やっぱり風邪

どうやら完全に風邪にかかったようです。
夜の早い時間には、背中というか腰のあたりというか、ゾクゾクする強烈な寒気に襲われ、とにかく薬を飲んでしっかり布団に入って寝てました。
いつもと違う様子を察してか、仰向けに寝ている胸の上に乗って顔を覗き込んだり、舐めたりと、マロンくんなりに心配してくれているのでしょうか?ただ遊びたいだけなのか?それは定かではありません。胃の上に体重がかかると結構苦しい。
先程、深夜12時半過ぎに薬を飲んでいると、ボール遊びの催促がありました。5分程廊下で遊んだあとはお休みしています。

Photo:Canon EOS 40D
EF 100mm F2.8 Macro USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

初風邪?

そろそろ正月気分も脱却しないといけないかな?という日となりました。天気は悪いし、寒い日々が続いている長崎県南部地方でしたが、今日は風もわずかで安定した晴天となっています。日本海側の西の果てみたいな位置にある県なので、寒気の流れ具合によっては意外に寒い日も多い地域です。
強風で寒い中、初ポタに出かけた昨日と今日を入れ替えしたいくらいですが、済んでしまった事はどうしようもありません。
本日は、風邪気味となった事もあり、静かにまったりと公園散歩にのみ出かけた午後です。
ちょっともったいないですね。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

散歩の後のポタ初め ride on a KONA

暖かい日だまりの中で、つい居眠り・・・という訳ではありません。今日は九州らしからぬ寒い一日です。冷たい強風さえ吹いていなければ、そこそこに暖かい日だったと思われます。空も安定して青空が広がり日射しもありましたが、全ては冷たい風のせいで台無しです。今日は最高気温が5℃という事で、本当に九州らしくない冷たさです。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

普段波はなく、湖の様に静かな海です。いつだったか?夜の便で長崎空港に着陸する際に、鏡に写るかのような月を水面に見る事ができました。
そんな静かな海なだけに、今日のような状態は珍しく、荒れる波から風の強さが伺い知れます。

強烈な向かい風と、突風に阻まれながら到着した潮井崎公園です。今日は悪天候のため、画像右に見える小さな岬の向こう側、町の境界付近まで走り折り返しました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

【本日の走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:16.99km
走行時間:1時間17分18
平均速度:13.2km/h
最高速度:41.7km/h


年越し海老天

今日のお昼過ぎ、マロンくんの散歩を終えて出かけたスーパーにて、思わず目にした「年越し海老天」と書かれたパッケージ。
年が明けているので安いのか?
そういえば、そばは沢山買っているのに年越しそばを食べていませんでした。すかさずカゴへ・・・
年末は、賞味期限の優先で年越しうどんになってしまっていたのでした。
うちへ帰り、早速贅沢に?海老2本入の年越しそばを作りました。そばは越前武生のそばです。
美味いですねー。
明日は大根を買ってきておろしそばを作って食べようかと思います。

今日のマロンさんです。
いつもと全く変わりません。サンラメラ前独占です。
昨日の初詣、今日の初公園散歩と、リッキー君と一緒に遊べて満足してくれてるんでしょうか?

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。

ビール三昧で昨日の投稿はお休みさせて頂きましたので、今日が本年度最初の投稿となります。拙いブログですが今年もよろしくお願い致します。
そういいつつもビールやってます。
天気が冴えない新年の長崎県南部地方ですが、元旦は初詣、今日は初散歩と、雨の合間にリッキーくんと一緒に出かけたマロンくんです。