新モデル続出の秋

日中で、最も暑いのではないかと思われる時間帯となりました。それでも、静かに温風を排出するMac Proを起動中の室内でさえ、29℃と、30℃に達していません。外から入ってくる空気も、爽やかで暑さは全く感じる事がありません。
とてもいい気候になってきました。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
よろしくネ!!


こんな風に、いい気候になってくると、観光、行楽ムードも高まります。
そんな最中、次々と発表、発売される、とても気になるGoodsたち。
先ずは、ようやく登場した、我が愛機「OLYMPUS XZ-1」の後継機種である「STYLUS XZ-2」。
不評だった操作性の改善が主な変更箇所のようで、レンズ性能やデザイン等、大きな進化は見られないようです。脱着可能なグリップがアクセントになっています。発売は、10月下旬。店頭予想価格は6万5,000円前後。

こういうのが出てくるとは意外でした。小型軽量な、フルサイズセンサー搭載機「EOS 6D」。
12月上旬に発売されるようですが、発売当初はともかく、落ち着いてくると価格は確実に15万円(本体のみ)を割り込んでくると思います。ただ、私的にはフルサイズセンサーである必要性はありません。

次は、以前もふれた「EOS M」ですが、当初は、9月中旬の発売を予定していたのですが、発売延期がアナウンスされました。
バイオハザードに出てくる「ゾンビ集団」に間違ってしまいそうな、暴れ狂って、どうしようもないテロ集団に被害を受けてしまったのか?、残念なアナウンスです。
9月29日の「ダブルレンズキット」発売を封切りに、順次レンズキットやボディ単体(ブラックのみ)等が販売されるようです。
ブラック以外のボディ単体販売時期は判りませんが、このモデルに関しては、アダプター使用で今のレンズ達が全て使えるので、とても気になってます。

最後に、iPhoneですが、16GBのホワイトモデルを注文しました。これから市内へ受け取りに行きます。結局、iPhone 5 はやめて、iPhone 4S への機種変更にしました。今のモデルは下取りです。

>>>>>続き

「下取りは、21日からです。」・・・という事で、取り置きを頼んで、うちに帰り着くと、先程のソフトバンクの女性からの「着信あり」。
折り返しtelしてみると、「たった今連絡がありまして、iPhone 4 → iPhone 4S への機種変については、下取りはなかった事に」と・・・
まぁ、それでもiPhone 4S にしますが、いい加減にしてほしいソフトバンクの対応です。堂々と発表しといてそりゃないでしょ。

台風一過

昨日の大荒れな天気から一転、青空が広がっています。当然日射しはありますが、台風が湿気を連れて行ってくれたのか?、ヒンヤリした空気に、ちょっとビックリな涼しい朝となりました。
凌ぎやすい環境に、すっかり寝過ぎたのか、目が覚めてもぼんやりしているマロンくんです。
これからは、ひと雨毎に涼しさが増していく事でしょう。

Photo:Canon EOS 40D
EF 50mm F1.8 II

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

SANBA通過中

午前11時を過ぎた頃ですが、ようやく暴風域圏から脱したのでしょうか?ずいぶん静かになった長崎県南部地方です。
午前2時を回った深夜〜朝方は、相当に強い風が吹いており、画像の木も、幹ごと激しく揺れていました。同様に揺れていた枝垂梅の木、ちょっと心配でしたが、枝が折れる事もなく無事でひと安心です。
遠い過去の事は憶えていませんが、少なくとも過去3年では、いちばん強い台風だと思います。
静かになってきたとはいえ、時折、風のうなりが、部屋の中まで聴こえてきます。少なくともこの地域、大雨を伴ってないのが救いです。


夕べは、風の音が気になり、睡眠不足気味のマロンくんです。怖かったのか、比較的早い時間からベッドの上で枕にあごを乗せたりして寝ていました。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ちょっと、ドライブ

今日は、極短いサイクルで雨が降ったり止んだりの繰り返しの為、通常の散歩は止めました。
極稀な事ですが、マロンをクルマに乗せて、町外れの海岸までのドライブ。目的地周囲は、舗装路とミニミニ東尋坊のような、岩ばかりの海岸なので足も汚れにくく、雨が降ってきたらクルマに避難できます。
クルマに乗ると興奮はしますが、嫌いではなさそうで、信号停車の度に、外を眺めて吠えてます。しばらく走って慣れてくると、走行中は静かにシートに伏せをしているので、こんな風にお利口にできるともっと遠くまでドライブができそうです。興奮するとおしっこが近くなるようなので?注意は必要ですが・・・

まぁ時々は、こんな風に変化のある散歩もいいかと思います。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

またしても、・・・

昨夜は、久しぶりに長崎アップルユーザグループの定例会に参加してきました。先日発表された「iPhone 5」から、古いマックの話題等で楽しいひとときを過ごす事ができました。
一夜が明けて、若干風が強くなっている長崎県南部地方です。
またしても、台風が接近中の日曜日となりました。今年は九州西側〜朝鮮半島直撃のルートを通る台風が目立ちます。
台風16号の最接近は、日付が変わる頃から、明日の午前中いっぱいまででしょうか?
小雨が降り続き、散歩に行けないマロンくん。
暑くはないので、雨が一瞬でも止んだら、様子をみて出かけようかと思いますが、微妙な天気です。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!



先日、5袋入りを購入した「マルちゃん 正麺 味噌味」ですが、ほぼ毎日の昼食になってます。味噌や、塩の場合は野菜を入れると更に美味しいので、もやしだとかキャベツだとかを出汁と一緒に煮て作っています。
味噌ラーメンには、ひき肉を炒めて加えると美味しそうですが、次の機会に作ってみようと思います。
パッケージ風に、焼豚を細かく切ってみました。
先に買った「豚骨味」は、まだ残ってますが、今のところ戻れそうにないです。
忘れた頃にでも食べて、無くす事にします。


涼しくなってくると、季節を勘違いした春の花が咲くのも、これからの季節の特徴ですね。