とても憂鬱

今日も一緒にシャワーしてました。
濡れると、毛がカールしてプードルみたいになるマルチーズのマロンくんです。
近頃は、すっかりシャワー慣れしたのか、快適そうな様子です。あまり身体の油分が落ち過ぎてもいけないと聞きましたので、シャンプーは時々しか使いません。このあとのブラッシングが大変です。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


部屋のエアコンを除湿モードにして、マロンくんには留守番を。
今回で3度目となるクルマのエアコン修理工場へ出かけてきました。前回は友人にクルマで送ってもらいましたが、明日受け取りに行くと、4度も出かける事になります。普通は、持って行く時と、受け取る時の2度で良さそうなものですが、工場の都合でスペースが無いからなのか、全く何から何まで田舎地方って不便です。(※暑かったので、ちょっとイラッとしてます。)
電装品修理に強い会社ってインターネット検索では、近くに多くはありません。インターネットの情報に頼りきっているのもどうかと思うのですが・・・。ディーラー経由にするか迷いましたが、その他に手段はありません。
4月の追突被害時のパーツの手配から何から、面倒さについ負けてしまいそうですが、20年もつきあってきたクルマなので、なんとか挫けないようにしたいところです。

Photo:RICOH R8


よく寝るね

今夜のマロンくんというか、今日のまろんくんは寝てばかりです。トイレと、食べ物、ボールあそび、散歩以外はほとんど寝てます。あんまり朝早く起こしてほしくないのですが、どうなることやら?
人間の場合、こんなに寝てると、もう眠れないと思いますが・・・
・・・
・・・

Photo:OLYMPUS XZ-1



あぁ、0時を回ってから急に元気になりました。ボールくわえて持ってきました。遊びの催促。
・・・
遊び終わったので、起きてるうちにトイレに外へ出て、・・・
・・・
戻りましたが、隣りの部屋へ行ったきり帰ってきません。
と思ったら、廊下で寝てました。

Photo:OLYMPUS XZ-1
(ローライトモード)

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

本日の夕焼けシアター

今日は、夕方頃から床に2匹並んで、知らず知らずのうちに眠ってしまっていました。目が覚めると19時を少し回っています。「やっと起きた」という感じで手を舐めるマロンくん。先に起きた彼が、こうして起こしていたのかも知れません。寝起きで身体は怠かったのですが、暗くなる前にと、散歩に出ました。
こちら長崎県南部地方は、まだ梅雨明けしてなかったのかな?来週早々に開けるというような週間天気予報をTVで見たような気がしますが、もしかすると夢かも知れません。
本日の散歩時は、いい天気でした。久しぶりにマロンくんと一緒に夕焼け鑑賞ができました。夏場によく見かけますが、夕焼け空の、比較的高い場所にある雲が鮮やかなピンク色に染まる事があります。今日の雲がちょうどそんな色をしていました。マロンくんが、少しだけ夕焼け色に染まってますが、これは、夕焼け色をやや誇張する為に、カメラのホワイトバランスを「曇り」の設定にした為です。
今日は、いい夕焼けでした。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

「シャガール展」や、あれこれ

今日は、エアコンが壊れたサイバー君を市内の工場へ持ち込みました。預けて帰る時点で、折り返すJRの発車時間まで数分!歩いて駅に向かいかけてましたが、キーホルダーごとクルマに着けたままだった事に気がつき、再び工場へ。家のキー、自転車のキーを外し、クルマのキーだけを着けて再度同じ道を・・・
次の列車までは、約40分待ち。更にその後は、2時間後。
現在、市内とのアクセスで利用する列車は、2両編成のディーゼルカーですが、本数が少ない。閑散時間帯は1両でもいいから、せめて30分間隔で運転してほしいものです。
以前は、阪急電車や地下鉄など、タイミング悪く発車直後にホームに到着したりすると、凄くイライラしたものです。
次の電車まで、ほんの数分待つだけなのに・・・
そう思うと、随分辛抱強くなったんでしょうか?
相変わらずダメなのは、長崎のエスカレーターです。これには未だに辛抱できませんが、長くなるので止めときます。
・・・
中途半端な待ち時間なので、「いっそのこと・・・」と、今月22日が最終となる「シャガール展」鑑賞に美術館へ行く事にしました。


路面電車に乗って、出島で下車。少し寄り道をして、向かい側の公園から、部分的に撮ると、昔の出島っぽいかなと数枚撮影してみました。うーん、ビルなど余分なものを入れないように撮ったので、画角が狭いです。パノラマ撮影するのを忘れてました。
絵画鑑賞の後、美術館の屋上へ行ってみました。クルーズ船入港時に、この場所からも撮ってみたいと思います。このあと、長崎駅まで歩き、10分ほどの待ち時間で帰宅できました。

Photo:OLYMPUS XZ-1



今日は、ほんの少々歩き疲れもありましたが、落ち着く前にすぐに散歩へ出ました。いつもの休憩場所に、並んで座ってセルフ撮りしてみました。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

夕方の虹

昨日の暑さに比べると凌ぎやすい日です。それでも暑さから逃れ、玄関の床や浴室のタイルの上、廊下と少しでも快適な場所を探しては移動を繰り返し寝ていたマロンくんです。

夕方の散歩の帰り道。日が沈む頃、遠くから風に乗って運ばれてきた小さな雨粒が大気に混じって舞っているようです。
こんな天候の日は、きっと・・・
東の空の低い所を探すと、ほら!ありました。
数分で消えてしまう日没時の虹です。

今日も散歩から帰って、一緒にシャワーしました。

Photo:RICOH R8