HDRな梅林 予報どおりに夕方まではいい天気となりました。まだ青空が広がっている間に散歩へ出ました。 公園内は、久しぶりの晴天という事もあり、家族連れなど多くが来園されてました。 iPhone 4 の Pro HDR カメラで、ようやく咲き揃ってきた梅林を撮ってみました。マクロ機能だけは譲りますが、いろんなアプリで遊べる分、普通のコンデジ(RICOH R8)よりも面白くて、今のところ? 出番が多い iPhone 4 カメラです。 Photo:iPhone 4 (Pro HDR)
雨が続くと・・・ Photo:Canon EOS 40D EF 100mm F2.8 Macro USM 此のところ暖かい日が続いているのはいいのですが、ほとんどが雨か曇天です。 こうなってくると、これまで寒さに押さえ込まれていた春の息吹が、すくっと目醒めてきたようで、庭の枝垂梅も俄に花の数を増やしています。 ただ、こちらのお方は、雨ともなると静まりかえってしまいます。 マルチーズがいっぱい!! 明日は、予報がやや改善されて、朝から夕方近くまでは晴れるようです。 Photo:iPhone 4
庭の枝垂梅 今日は、快晴とまではいえませんでしたが、十分に日射しがあり、なにより日中の気温が15℃まで上がったようで、とても快適な日でした。 昨年植えてもらった庭の枝垂梅も、2季目の花を着け始めています。 まだ一部咲き程度と、今年は寒さの厳しさが開花のタイミングを阻んでいるようです。 散歩中、長く尾を引く飛行機雲を見ましたが、明日も雨でしょうか? Photo:iPhone 4 マルチーズがいっぱい!!
時にはうどんも・・・ 蕎麦もいいけど、たま~には気分を変えてうどんを…。 という訳で、以前から「うどんの麺は、冷凍が美味いよ !」 と、知り合いの麺好きの方に聞かされていましたが、 ようやく自分で試す機会ができました。 で、…うん! コシが強くって、中々いいですね。 なんといっても、いちばん楽なのは、 乾麺と違って、茹で時間が極めて短く済む事でしょうか。 Photo:iPhone 4
日曜日が終わるといい天気? できる事なら、日曜日にいい天気になってほしいものですが・・・ 今日は、朝から夕方まで、日中文句のつけようのない快晴でした。 が、できれば日曜日にもいい天気であってほしいものです。 このところ日曜日になる度に、急に寒くなったり天気悪かったりな気がします。 Photo:RICOH R8 よろしくネ!!