
今日もずっと、サンラメラの前に陣取っているマロンくん。
遠赤外線だから平気?…とはいえ・・・・・・。
今週は、明日から明後日にかけて、今のところこの冬いちばんの寒さになりそうです。
明日なんて、日中の最高気温が1℃だなんて・・・
ここって、九州では?
明日は冬眠・・・・・・
Photo:Canon EOS 40D
EF 50mm F1.8 II

金曜夜までは、一日中曇天の予報だった今日の天気でしたが、どういう訳か朝からすっきり晴天
「ま、こんな事もあるかな。」と気をとりなおして?いつもの公園へ散歩へ出ました。今朝はリッキー君も一緒です。
それにしても、白と黒のワンちゃんを同時に撮るのは困難ですね。露出が決まりません。
寒い日が続いている割には、梅の花も沢山になりました。他の木でも、ちらほらと咲き始めています。
Photo:RICOH R8
![]()
マルチーズがいっぱい!!

ride on a PEUGEOT VTT200
午後からは、ワンちゃんたちには留守番してもらって、隣町まで軽くポタリングを楽しみました。
今日の行先は、2009年の暮れに一度出かけた事がある「崎野ノ鼻」という岬。
冷たい風が強く吹きつけるという、寒~いゆるポタでした。
【本日のゆるポタ走行データ】
CATEYE CORDLESS 7
走行距離:14.88km
走行時間:1時間43分48
平均速度:8.6km/h
最高速度:21.6km/h
Photo:iPhone 4
昨日に引き続き、今朝も雪の舞う日となりました。
雪が舞うというよりも、落ちて来るといった方が適しており、水分が多くて重い雪のため急いで降りてきます。今朝も食べましたが、ちょうど大根おろしみたいな感じです。
ところが、雪の落下速度が遅くなった途端に、一時的ではありますがうっすらと積もりました。
昨日同様、外に出たマロンくんでしたが、戻るなり猫に変身。
直ぐに融けてしまうべた雪ですから期待はしてませんでしたが、一応マクロで撮ってみると、・・・
マクロ撮影画像(100%表示)のトリミングです。本当はもっと寄れたのですが、まさか雪印が撮れるとは思ってなかったので・・・
一つだけですが、かなり原型を保っている結晶がありました。
寒いのは嫌だけど、もっとドライな雪だと結晶が綺麗に見えるんでしょうね。この地方では期待薄だと思いますが、撮ってみたいです。