予感

朝からすっきりと青空が広がっています。
風も静かで暖かそう。
それでも、冬の天気は気まぐれなので、夕方はどうなるか判りません。
それに、何となく・・・予感がしていたので、眠りかけていたマロンくんを正気に戻して、正午近くに散歩に出ました。
やはり 咲いていました。
でも昨年比で2週間以上遅い開花です。
まだ2つだけの花。
実は、花をつけているのは、たった1本の木だけです。他の木はまだまだ2月中頃にならないと咲かないでしょう。

今日は、視界も澄み渡っていて良好。
空も海も真っ青です。ゆっくりと散歩を楽しみました。
また明日以降は天気が悪そうです。加えて来週は気温も低そうです。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

ついに発表


3年以内に市販と発表された次期 『NSX』

スーパーカーといえば、スーパーワイド&ショート&スーパーローフォルムでなきゃと思い続けている私には、乗用車から派生したディメンションのN車のそれは×、 (スーパーカーって見た目がとても重要)
スーパーなディメンションではあるけれど、オーバーハングが大きい今一のデザインが収まってしまったT車。500台限定とはいえ、3,500万円を越える高過ぎる価格設定と過去のスー○ラから脱却できていないような、古いイメージが色濃い冴えないデザインで? (実車を見てないので?)


ACURA NSX (concept)

予想どおり、ハイブリッドで登場するようです。
パワートレインは、ミッドシップに新世代VTECを採用した直噴V型6気筒ガソリンエンジンを置き、後輪を駆動。
前輪左右にインホイールモーターを組み込む4WDのハイブリッド。


ボディサイズは、全長4330×全幅1895×全高1160mm、ホイールベース2575mm
スーパーなディメンションではありますが、デザインがアメリカンに偏り過ぎているようで、個人的にはあまり好きではありません。

これもコレクション?


2~3ヶ月に一度、周期的に始めてしまう押入の中の探し物です。
この部屋へ移り、もう3年が経過したにも関わらず、押入の中にある
アリさんマークの引越社のダンボール箱の中身が把握しきれてません。
***
探していたのは別の物だったのですが、例によって出てきたものは・・・?
A4サイズをひと回り大きくした、厚みが5センチ程の、薄いスチール製の菓子箱の中に見つけた物は、沢山のマッチ箱でした。
画像はほんの一部ですが、何でもコレクションしてしまう変な癖ですね。
以前は喫茶店をはじめ、飲食関係の店やホテル等には、たいてい名刺代わりにマッチが置いてあったものでした。
今は、嫌煙時代ですから、こんな楽しい小箱も随分少なくなったんでしょうね。
中には以前長く勤めていた会社のマッチもありましたが、さてこの中には、どなたかが見ると、思わず懐かしさに涙を流して喜んでくれそうな小箱もありますが、果たして?


海へ・・・ ride on a PEUGEOT VTT200


年が明けて半月目にして、ようやく「みかんを買いにポタリング」を決行しました。
今朝は少しもやっていますが、天気はまずまずで、寒さも~まぁこんなもんでしょ。
今回も相棒は、PEUGEOT VTT200 でした。
少し早い時間に町内のロードレースも行われていたようです。
(3K、5K、10Kマラソン)

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

【本日のゆるポタ走行データ】
CATEYE CORDLESS 7
走行距離:14.02km
走行時間:47分10
平均速度:17.8km/h
最高速度:44.0km/h