ポタリング日和


ride on a KONA Dew Fs 2010

昨日に引き続き、いいお天気となりました。
今朝、大村市から友人が自転車でやって来ました。
隣町まで迎えに走り無事合流。
昼食後は、いつものエネループバイクの友も加わり、
3台体制で、市内美術館へ。
絵画展を観賞しつつ、今日も一日は暮れてゆきました。
マロンくん、連日の留守番でご機嫌ななめ。
***

Photo:iPhone 4 (HDR)

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:47.32km
走行時間:3時間09分24
平均速度:14.9km/h
最高速度:45.1km/h

露天風呂


黒川温泉

以前より計画しておりました温泉日帰り旅へ友人と一緒に出かけてきました。
もう何年も前から気になっていた「黒川温泉」のとある温泉旅館の露天風呂にて。
今日のマロンくんは、早朝から夜遅くまで一人(犬)で留守番でした。

Photo:iPhone 4 (HDR)

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

ゴールデンハニードワーフグラミー 稚魚 Vol.11


↑孵化48日目

随分体高が増したようで、親と近いフォルムになってきました。
体長の方は、僅かながら変化があり、現在約11~12mmの個体、約10mmの個体と、それぞれ成長しています。
←孵化18日目
こちらは、随分成長が遅い気がします。
ようやくブラインシュリンプが食べられる大きさですが、成長に時間がかかり過ぎたのか、生き残った個体は現在5匹と、厳しい状況です。

どうも産卵の度に、生まれてくる稚魚たちの成長度合いが異なっているような気がします。
それにしても、無事大人になるって大変な事ですね。

Photo:Canon EOS 40D
EF 100mm F2.8 Macro USM

雨あがりの、きまぐれゆるポタ



ride on a PEUGEOT VTT200

どうにか朝のうちに雨が上がり、アスファルト道も乾いた頃、いつものエネループバイクの友と気まぐれなポタリングへ出発。
個人的な用件で、アクアリウムショップへ行ったあと、新しくオープンしたばかりの中華料理店での昼食。
食後は、いつもの海コースへ向かい、数カ所の無人販売所を慎重に選びつつ一袋100円のみかんを買って本日のゆるポタ終了。
うちへ戻るなり、今度は待ち構えていたマロンくんと、友人の愛犬リッキー君と一緒に揃っての公園散歩。
こうして一日は、あっという間に暮れてゆきました。


【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE CORDLESS 7
走行距離:23.33km
走行時間:2時間03分27
平均速度:11.3km/h
最高速度:32.2km/h

色付いてきました。



いつもの散歩公園のプチ紅葉です。

おまけです。
HDR撮影なので、揺れていたリードが二重に写りました。
***

Photo:iPhone 4 (HDR)

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
よろしくネ!!