今日、しまい込んであるPowerBook G3 233(改266)を久しぶりに起動してみようか…と出しかけましたが、「LANケーブルが無く、インターネットができないかぁ……」と諦めました。
そんな事がきっかけで、以前使っていたMacを懐かしく思い出していました。
1st Macは、「Macintosh Performa 5220」というモデルでした。
今では、信じられないスペック詳細は、長くなるのであえて記しませんが、当時のAdobe Photoshop、バージョン4.0だったでしょうか?
Performaのメモリを最大の64MBまで増設しても、画像処理フィルターが完了するまで随分待たされました。
確か1995年冬のボーナス一括決済という事で、クレジットカードでの購入だったと思います。
タイミング的にちょうど発売されたばかりだったのではないでしょうか。当時の京都は、寺町通四条下ルが、ずらーっと電気屋さんでしたが、そんな軒を連ねる中の1件で購入しました。
当時のパソコンは高価で、プロ用ではないモデルにも関わらず、30万円を越えていたと記憶しています。
Apple はその頃、買収交渉を重ねるという低迷期でした。
Adobe Photoshopを きっかけとして、深くハマりつつ…..の頃でしたが、このPerforma、ロースペックでなかなかやりたい事ができず、知り合いが使っていたメモリをフル搭載したPowerMacの処理の早さを羨ましく眺める日々でした。
次の購入モデルは..?
またの機会に…………。
そろそろ婚姻色

3匹のゴールデンハニードワーフグラミー。
ともに混じりけのない美しいイエロー単色の容姿でしたが、
1匹のゴールデンハニードワーフグラミーの顔やヒレに黒いシミが…!?
病気!?…
いえいえ、これはこの個体が大人の♂である証。婚姻色といいます。
更には、尾びれや尻びれ後部が赤く変色するようです。
既に相手も決まっているようで、まだ巣もないのに
時々、水面近くで抱き合うような行為。(この種独特の産卵行為)
泡巣が作りやすい環境にしてあげないといけませんが、
孵化したら、稚魚の隔離や餌の問題もあるのでどうしたもんでしょ。
***
Photo:Canon EOS 40D
EF 100mm F2.8 Macro USM
アップルコンピュータのような・・・

先日も少し触れましたが、近所で唯一のペットショップが閉店した為、
一昨日夜にオンラインショップに注文していたドッグフードでしたが、
今朝、缶詰のお土産付きで届きました。
クルマやJRを使って市内等のショップへ購入に出かけるよりも、
送料、代引手数料無料でお安く購入できました。
残念ながら、このオーガニックフード、
メーカーの戦略か?…リアルショップも何処のオンラインショップも
価格が同じで、ディスカウント店には商品自体が見当たらず・・・
まるで、Apple製品みたい。
便利に利用ができるオンラインショップですが、
ただ、あれこれと複数同時に購入しようと思うと、
中々、ひとつのショップで商品が揃わないのが難点か。
***
Photo:RICOH R8
今日のあれこれ

昨日の二日酔い時は、静かに添い寝して、
目が合うと、いつもと違う様子を察してか、
不安そうにしていたマロンくんでした。
午後になってどうにもおなかが減って我慢できなかったのか、
それでもいつもの犬かきではなく、手の指を舐めて起こしにかかります。
相手が弱っているというのが判っているんでしょうか?
**
Photo:iPhone 4
2日前になりますが、おそらく今年最後の花となるだろう月下美人の蕾をひとつ見つけました。
この蕾が無事に花咲いてくれても、今年はようやく4つ目の花という寂しい年となります。
来年は、もうひとつの株をしっかりと復活させて、例年どおりに沢山の花を咲かせられるよう手入れしたいと思います。
先日注文していた白いサドルを取り付けた PEUGEOT VTT200 です。実は同時に LED 内蔵のシートポストも購入していますが、付属のシムの口径がフレームに合わない為に再度シムを注文中、到着待ちです。
さて、新しいシートですが、これまで長い間使用していたシートは分厚くて、特に全体に幅が広過ぎて登りのペダリング時に、太いシート先端部分が内腿に触れて不快でしたが、今度のシートはすっきりと細く抵抗なく登坂走行ができて、精神的に楽になりました。
細すぎるかな?..、固すぎるかな?…と心配もありましたが、今日隣町のホームセンター他、ちょこっと走行した限りですが、今のところ大丈夫なようです。
これまでのシートは、フラットな道では快適だったという事になるんでしょうか?…フロントディレーラーを操作する事すら稀だった京都の街中では全く気になりませんでした。
【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE CORDLESS 7
走行距離:6.54km
走行時間:0時間26.39分
平均速度:14.8km/h
最高速度:25.2km/h
Photo:iPhone 4
少し困った事
近所に唯一存在していたペットショップが、8月31日をもって、閉店してしまいました。
我が家では、まだ3年足らずのおつきあいでしたが、主食フードをはじめ、散歩には絶対の必需品や、おやつ、時にはペットホテルなど、いろいろと便利に利用させて頂いてました。
実は、マロンくん自身も市内にあるこの店の別店舗を介して、生後2ヶ月半の頃うちへやって来ました。
近所にあると、散歩ついでに店に行けたりと、リアルショップの利用もありですが、わざざざクルマやJRで市内のペットショップへ出かける気にはなりません。
購入する商品がはっきりしているので、今後はオンラインショップでの購入になると思います。
増々リアルショップ離れが進む今日この頃です。


