古いPEUGEOT VT200用に….


自転車のシートポストに内蔵された赤色LEDがとてもシンプルで洒落ています。
お隣の国、韓国の商品のようです。
購入したいと思い続けていますが、国内オンラインショップは売り切れ状態で詳細が掴めません。

http://lightskin.co.kr/

LEDリヤライト"LightSKIN

価格は5,000円未満のようなので、安いシートポストとテールランプを買ったのと変わりません。もちろん防水加工も施されているようです。


今日のマロンくん。
近づくと起きてしまうので、試しに iPhone 4 のデジタルズームを使ってみました。
やっぱり、デジタルズームらしい画質です。

朝方など寝ていて、少し「寒い」と感じられるようになった昨今です。
枕の取り合いが始まりましたが、噛まれると痛いので負け気味です。

***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


ここ数日、訳あって歩きにくい散歩です。


薄暗くなると、F2.8の iPhone 4 でも
さすがにピントが甘くなります。

*

タイトルのその訳は?
実はここ2日程、毛虫が道路に沢山出没しています。
思いおこせば、昨年も、その前の年もこんな事があったな~と・・・
確か、1年にこの時季2~3日間だったと思います。

**

クリスマス島で年に一度だけ、満月の夜に沢山のカニが一斉に
山から海へと大移動という映像を思い出したりしましたが、
カニたちは産卵という目的のため….。
毛虫たちには一体何が起こっているんでしょうか?

とにかく、周囲に明るさがあるうちに帰ります。

***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


台風接近



台風15号 Roke(ロウキー)
が接近していた夕方の散歩でした。
風が強いから当然ですが、雲の流れがとても早く、
夕陽色に染まった低い雲、高い雲が、まるで早送りのように流れていました。
今日も元気なマロンくん。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

ride on a KONA & エネループミニベロ


秋のゆるポタ、連れチャリ。
いつも散歩でご一緒している友人と、雨あがりの走行でした。
今日ばかりは、いずれのワンちゃんも留守番。
9月も半ば過ぎというのに真夏のような暑い日ばかりが続いています。
それでも風景はきちんと秋ですから感心します。
心配された雨にも遭う事なく無事に走破。エネループバイクのバッテリーもぎりぎりでクリア..?
体の方は、坂の長崎….平地を70~80キロ程走ったのと変わらないくらいの消耗といった感じでしょうか。
久しぶりなので、これくらいがちょうどいいルートだったかも知れません。

R207を東隣の町までという短い行程でしたが、ルート図のとおり坂道ばかりで、ジグザグの折れ線グラフ状態。
約15キロ過ぎた地点での折り返しルートです。

【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:34.36km
走行時間:2時間24分
平均速度:14.2km/h
最高速度:39.4km/h

Photo:iPhone 4



帰るなり、早速の激しい散歩催促。
ショートカットしようかと企んでいた散歩コースも許してもらえず…。
厳しいマロンくんです。

***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!