久々のマロンくん登場ですが・・・


最近登場してなかったので、今日はメインで登場の迷犬マロンくんです。ただし、話題は左画像の一本の木。
大きく裂けて、折れ曲がっているこの木ですが、どうやら桜の木のような・・・
他の桜と比べ、なかなか花が咲かないなと心配しておりましたが、実は遅咲きの「御衣黄桜」でした。
しかしこの花の色です、目立ちません。気づきません。
でも今日現在で9部咲くらいでしょうか?
こんな姿になっても沢山の花を咲かせています。何だか感動します。
頑張ってほしいと思います。
とても上品できれいな花なんですよ。
よろしかったらギャラリーご覧ください。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今頃マンサク?


数日前に近所で見かけ、思わずシャッター。
「マンサク」に似てるけどもう4月だし・・・
調べてみると、
「紅花常盤満作」(べにばなときわまんさく)という品種のようです。
※マンサクの語源は明らかでないが、早春に咲くことから「まず咲く」「まんずさく」
が東北地方で訛ったものともいわれている。(Wikipedia)

Photo:RICOH R8


にっぽん縦断 こころ旅


にっぽん縦断 こころ旅

京都三条大橋を出発して6日目となる今夜放送されたのは、
個人的にとても懐かしくて、大好きな場所である
福井県小浜市から三方五湖を走行するシーン。
・・・
俳優の火野正平さんが視聴者の手紙に書かれた「こころの風景」を求めて
自転車で日本を縦断する新番組。京都を発って北海道を目指す。
列車や船で「輪行」したり、手紙と地図を携えて自由に旅する火野さんの「こころ旅」。
NHKBSプレミアム
・・・
こんな旅、してみたい。
とっても憧れます。

Photo:CONTAX i4R
(2005/10/19)


桜は桜でも・・・


今日の散歩は、都合によりペットショップ迄の往復。
ついでに様子を見に御衣黄(ギョイコウ)の木の下へ。
すぐ傍まで行かないと花が咲いている事が判りません。
桜は桜でも、これでは少々気の毒でもあります。
果たして、どれだけの通行人が気づいてくれている事やら・・・?
薄緑色の可愛い花ですから是非観てほしいものです。