今日は雨


何か自分に出来る事…..?
…………
ささやかですが、緊急災害募金をする事くらいしか出来ませんでした。

Photo:iPhone 4(SimpleCamera)


お見舞い


地震被災にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。
行方不明の方々どうかご無事で。
お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
・・・
さて、これから暫しマロンくんとお別れです。
・・・っていっても、たったの一日だけですが…..
船は何ともないのに、JRが運休って….?

Photo:iPhone 4
(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ画像)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ


メジロ

まだ蝶やミツバチがいない寒い季節に、花から花へ素早く飛び交うメジロ。
植物園内にある椿園などでも、その可愛い姿をよく見かけました。
なるほど、彼らがこうして冬に咲く花の受粉を手伝っていたんですね。


IS 欲しいな。


使う機会が少ないからいいかと、超古い EF 75-300 F4-5.6 を時々使用しています。
でも….イライラして不便だし、やっぱり IS 欲しいな。

Photo:Canon EOS 40D


左画像のレンズは、「EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM」です。Lレンズと比べてコンパクトなのがいいですね。高性能でありつつ、目立たないところに好感が持てます。
ただ、逆光に弱い、値段が高い、というのがどうしたものか。
ほぼ同実売価格の「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」も、Lレンズで、昨年発売と設計も新しそうでいいかと思いますが、白ボディで大柄、重いというのが引っかかります。
程度のいいDOの中古のオークション出現を待ちますか。

目は痒いけど、いい季節になってきました。


一気に花開き、随分と咲き揃ってきたオカメザクラです。
数多くのメジロが枝から枝へと忙しく飛び交っていますが、今日持参のコンデジでは捉えきれません。
このオカメザクラは、みんな花が下を向いて咲いています。
これはカンヒザクラ(寒緋桜)のDNAを受け継いでいるからなのでしょうね。
あと2週間足らずでソメイヨシノも開花しそうです。
静かな公園が、年に一度だけ?賑やかになる季節の到来です。
※本日、パノラマ用撮影失敗に終わりました。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!
中尾城公園にて