微かに残る記憶


斜面に建ち並ぶ家々や、手摺等・・・時代と共に変化していますが、
レンガ塀、石垣、そして曲がりくねりながら続く石畳の小径や階段…..。
ほとんどが遠い昔からそのまま経過を続けています。
・・・
長い坂道を歩いていると、
幼い頃、この風景の中で過ごしていた記憶が蘇ってきます。
階段の途中にあった駄菓子屋さん、今もあるのかな?
薄い紙のくじを引きちぎって舐めると浮かび上がる「スカ」の文字、
1回5円だったかな?….よく遊びました。
店の中でお好み焼きを食べた記憶も・・・

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ


うん、SimpleCamera いいかも。


日当りのいいところで、いつもなら白飛びするマロンくんを撮影してみました。
露出を日の当たっている頭部に設定してみると・・・
うん、かなりの効果が確認できました。

Photo:iPhone 4(SimpleCamera)

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

SimpleCamera


Photo:iPhone 4
(SimpleCamera)


iPhone 4 の標準カメラ、特に不満はなかったのですが、唯一露出オーバーに撮影される事が多く、白飛びのみ抑えられたならという思いはありました。
SimpleCameraでは、露出の調整ができるとあって昨日購入し(¥230)ダウンロードしてみました。
今日はあいにくの雨とあって、野外の明るい日射しの中での撮影は出来ていませんが、ちょっと期待できそうな予感がします。
レビューにはズーム機能の追加を望む声も複数ありますが、画質が荒れるデジタルズームは極力使いたくないので個人的には問題なしです。
直感的に操作ができて使用感もいいので、早速デフォルトカメラに設定しました。写りが更に良くなったような気がするのは気のせいでしょうか?

DIAMOND PRINCESS 出港


今日も入港していた豪華客船「DIAMOND PRINCESS」
19:00 大音量の汽笛を何度も響かせて
全長290メートルにも及ぶ巨大な船体をゆっくりとターンし出港。
次の寄港地 上海を目指します。




来週は、いよいよ「Queen Mary 2」が入港します。

Photo:Canon EOS 40D
TAMRON AF 28-75mm F2.8

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ


庭の枝垂れ梅


障害物の狭い隙間から、細い光線のように射す西陽。
まるでスポットライトを浴びているような枝垂れ梅でした。

Photo:Canon EOS 40D
EF 75-300mm F4-5.6


そろそろ望遠系はIS付が欲しいですね。
次のターゲットはこれにしようかな。