ちょっと暑いくらいの日


今日は気温が20℃近いので、日射しを浴びて歩いていると暑いくらいです。
今日のマロンくんは、すっかり裸(っていうのかな?)で歩いてます。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

・・・
今日もパノラマ合成が巧くいきました。↓
常に巧くいくとは限らないのがかえって楽しいのかも知れませんね。
ただ、横方向のワイドはこのページでは表現が困難ですね。


Photo:RICOH R8
(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ画像)



ところで、うちの庭の枝垂れ梅ですが、
焦らしてくれますね~
もう一息、頑張れ!!

Photo:RICOH R8


午後から雨の予報ですが・・・


Photo:RICOH R8
(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ画像)


午後から雨の予報です。

という訳で、急遽午前中のうちにと10時過ぎに出かけた散歩です。
この時点では、たっぷりと日射しもあり、予報が信じられない好天です。
上のパノラマ画像の右隅に写っているとんがり屋根がいつもの休憩場所であるベンチです。
さて、散歩から帰り着き、気になる現在の天気ですが…….
現在の空は、すっかり雲に覆われています。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ひっつき虫


ひっつき虫

関西ではそう呼んでいましたが、長崎では何か別の言い方をしていたような?
でも、もう思い出せません。
険しく急な坂道を軽快に駆け上るマロンくん。
でも、その手足には何やら・・・??


公園から外れた傾斜の途中に、きれいに咲いている4本の梅。
この場所まで降りてみようと、マロンくんを連れて行ったのが間違いでした。
・・・
結局、傍まで行くのは困難だったので途中で諦めましたが、
とんでもないお土産が・・・
ベンチにすわり、格闘開始。
全てのひっつき虫を取り除くのに30分以上かかりました。


ピンクのタンポポほどではないですが、
この辺ではちょっと珍しい、白い花のタンポポが咲き始めていました。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


暖かい日には・・・


Photo:RICOH R8
(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ画像)


文句のつけようがない、いい天気

日中の気温は15℃に達していたのではないかと思います。
空も真っ青で、視界もすっきりして気持ちのいい散歩が楽しめました。
寒いと、ついつい散歩する時間も短くなってしまいますが、今日のような穏やかな日は、ゆっくりと遠回りしたりして、自ずと歩く距離も伸びてしまいがちです。
知る限りではありますが、昨年、一昨年の今頃は、公園内に4~5本ある「オカメザクラ」が幾つか花を咲かせていたのですが、今年はまだ一輪も見る事は出来ません。
1月の寒さが異常でしたから無理もありません。3月の声を聞く頃は満開で、沢山のメジロが飛び交っていましたが、さて今年はどうなる事やら。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

Photo:RICOH R8


枝垂れ梅、開花近し。

もうすぐ咲きそうですね。あと数日?
・・・
それにしてもつぼみは複数の外皮に包まれているんですね。
はじめは地味な茶色の外皮、次に、一瞬つぼみかな?…と思ってしまった赤い色の外皮、
そして、今度顔を出したのは、ようやく、花びら?…..かな。



今が盛りのスイセン。


こちらはボケのつぼみです。こちらも開花が近いようです。


空が晴れないねー、今日は散歩行けるかな?

Photo:Canon EOS 40D
EF100mm F2.8 Macro USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!