ほっと一段落


Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


お昼ね中です

ジャーキーちょうだい、..ボール遊びしよう、…膝の上に乗る、…窓を開けて、…といつになく催促が多かったマロンくんですがようやく静かに眠っています。今度目が覚めたら散歩の催促をするんでしょうね。


オークション出品

ところで話題変わって、最近はこれまでずーっと購入する事ばかりが続いていたオークションでしたが、今日久しぶりに商品を1点出品しました。
午前中商品の撮影をしていたら、案の定フレーム内に入ってくるマロンくんでしたが、今回ばかりは遠慮してもらいました。゛(`ヘ´#)
機会が途絶えるとなんだか面倒なオークション出品ですが、リサイクルショップなんかに持っていっても最悪なんで、できる限りオークションを利用する方がメリットはありそうです。

確かに流通が少ないモノではありますが・・・


甘えん坊のマロンくん、今日も何度もこの場所を指定してきます。
更に眠くなるとベッドや床などへ移動します。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!



ようやく MacOSX10.5.8で仕事やブログの更新が出来るようになりました。
その他にも「Evernoto」が使えたりと微妙に便利なOSです。
Photoshop CS4 は、これまでのCSを使っていた環境からするとレスポンスが良くなっているようです。特にデータの保存時のもたつきが解消されています。

ところでオークションサイト等でリサーチしていた「Adobe Illustlator CS4」なのですが、あるサイトで未使用品とはいえ7万円近い金額が表示されていました。フルバージョンならともかくアップグレード版。
定価は2万5千円程度だったと思います。自由に売買ができる環境とはいえ、オークション… などで販売されてる商品には、”ぼったくり”と呼んでもいいような商品を出品している人間もいるので要注意です。
「買い手があるんだからいいじゃない。」ということではありますが、都合で分かってて仕方なく買わざるを得ない場合があるにしてもひどい価格だと思いますが、いかがなもんでしょう?

Photoshop CS4 インストール完了


PowerMacG5 2.0GHz Dual の第2のHDDにインストールしているMac OSX 10.5.8 PPC に今日3つのソフトをインストールしました。
仕事で一番大切な Dreamweaver CS3、意外と仕事で利用頻度が高い Acrobat Professional、それからようやく苦労して手に入れた Photoshop CS4 です。
一世代古いバージョンとなるCS4ですが、オークションでは当時の新品販売価格を超える価格で落札されることが多いアップグレードバージョンです。
という事で割安感が皆無なため、この際あえてフルバージョンを購入。
通常のPhotoshop CS4よりも更に高価なEXTENDED の製品版の価格は約14万円ですが、ほぼ半額で購入できました。….それでもでも高い!これでメインOSを MacOSX10.4.11から Mac OSX 10.5.8 へと移行できます。iPhone 4 の同期もMac OSX 10.5.8でないとダメなので、ようやく煩わしさからやや解放されそうです。

どれでも100円で〜す 100円


みかん」です。
春と夏の間は、ほとんど何もない、
今にも崩れそうな継ぎはぎだらけの小さな建造物?
果物や野菜の無人販売所です。
これから暫くはみかんが並びます。
町内の海沿いの国道や、山間の峠道など、
いろんなところに点在する無人販売所に「みかん」が並びます。

・・・

個人的には海沿いで販売されてる「みかん」が好きです。
これを求めてクロスバイクで20キロほど走るのがこれからの日課みたいなもんです。
リュックに4キロほどの荷物をしょって帰ります。

Photo:iPhone 4


散歩中

夕方から出かける用事があるので、今のうちにゆっくりと散歩してます。
冷たくはないけど風が強めに吹いてます。
空はほとんど雲に覆われてますが、少しの隙間から時々日射しが降り注ぎます。


真ん中の木は、被爆二世の柿の木です。被爆地にはこのような木が沢山あります。
いっぱい実をつけていたのですが、いつの間にかもぎ取られて・・・。
今日の天候も日射しがある方が快適なようで、陰ると若干肌寒いくらいです。

Photo:iPhone 4