マロンくんとの散歩から帰ると、東側の空に虹が出ていました。
今日も暑い日でしたが、夕方になるとジリジリした空気も優しく変わります。
Photo:Canon EOS 40D
現在のメインマシン PowerMacG5 Dual 2GHz の第2内蔵HDDに先日インストールした MacOSX 10.5.8 ですが、OSの完全移行に向けてのソフト第一弾を本日インストールしました。
といっても、OSX 10.4.11 の iPhoto に代わる画像編集・管理ソフトです。どちらかというと後からでもいいようなソフトですが、オークションでの購入なので、重要度の順序は都合により変わります。
いちばん肝心なソフトである Dreamweaver CS4 アップグレードバージョンが見つかりません。それならばと新品在庫がないかと、Adobe に電話して聞いてみましたがやっぱり在庫はありません。
8月最初の日曜日でしたが、何処へ行くでもなく庭で草刈りやってました。
手入れが長い間滞っているため本来花や必要な植物がある場所に草が生い茂り・・・といった状況で一気にガサッと刈ったり、除草剤でという訳にもいかないのです。今日も、「何だこのシダみたいな雑草は?」と根こそぎ抜いたら、とってもいい香りが漂い・・・「あっ!..これ山椒!」と別の鉢に植え替えてみたり。
ところで蝉の声が相当賑やかになってきました。時間帯により種類は異なるようですが、クマゼミにも迫る程よく耳にするのがヒグラシの声です。もちろん散歩中の夕暮れ時になりますが。このヒグラシの声は聞いていて、涼しげでとても心地いいですね。
画像は庭の木に留っているクマゼミです。アブラゼミといい勝負の暑苦しい声の代表のような蝉ですね。