緑の季節

日射しもなく、いい天気でもなかったんですが、
ちょっと歩くだけで「暑いな」という状態です。
既に、風景も初夏を感じる緑色へと変わってます。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


Huis Ten Bosch へ

朝、8時半からの散歩です。いつもよりも、ちょっと早いお出かけのその訳は..?

Photo:RICOH R8


今日は、月に一度のシャンプー&カットの日。
この後マロンくんを見送って、一路ハウステンボスへ。
ワンちゃんの姿も見かけましたが、ゲート内へは入れません。ゲート近くにある「ペットルーム」でお留守番です。
ここまで来てこれでは、少々かわいそうな気もします。入れてもいいと思うのですが…….

ハウステンボスは、今花で溢れています。 色々な花を見る事ができますが、中でもバラが見頃です。



ここでも龍馬の影響か…..?
江戸幕府海軍練習艦 観光丸(復元船)も沢山の乗船客で大人気のようです。



これまでに、いろいろあったハウステンボスですが、
約20年のエイジングを経て、街はいい具合になりました。

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ

カット後のマロンくんです。毛は、ピンク色の地肌が透ける程の短さです。
もう、眠くって…………..

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


楽しいGUINNESS

近頃、かなりストレスが溜まっているのが自分でも判るくらいなので、久しぶりに市内へ出ました。
ジャズが流れるバーで友人と待ち合わせてお決まりのカウンター席へ。

「YEBISU」もいいけど、今夜は「GUINNESS」ビールを注文。ちょっといつもと様子が違うな?と思ったら、楽しい仕掛けがありました。あれー!グラスに注いだビールに泡がありません??
ところが、「サージャー」というiPodのドッグみたいな上に乗せて、スイッチを入れると、不思議な事にグラス底から微細な泡が現れ、一斉にグラス上部へ上がっていきます。
あっという間にクリームのように滑らかな泡が………

これ欲しい….でも業務用らしいです。それにギネス自体も業務用のサージャー用ドラフト ギネスでないと駄目なようです。この「GUINNESS」炭酸ガスが若干少ない感じです。普通のビールをサージャーに乗せると?…やっぱり泡が溢れるようです。「GUINNESS」を数杯飲んで、こんなにに楽しめるとは思いませんでした。

Photo:RICOH R8

駅への帰路です。霧のような小雨が降っているというか、浮遊してます。傘は持参してましたが使う程ではありません。

Photo:iPhone3G



さて、催促につき、本日午後から出かけた散歩でしたが、日中は暑いです。これからの散歩は朝晩にしなきゃ…です。
日影で休憩中。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


まったりと過ごす雨の日


トイレも済ませ、食事も終えた後はベッドの上でゆっくりとくつろいでいます。
雨が降ってるので、散歩へ行けない事は判っているようで、催促は一切ありません。
最近何処へ行くにもくわえて連れ回るぬいぐるみと一緒に…。

仕事休憩に、添い寝をしていたら、そのまま1時間程一緒に眠ってしまってました。
今、電話の呼び出し音で目が覚めました。

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ