みかんを買いにポタリング ride on a KONA

久しぶりの、「みかんを買いにポタリング」です。3月も中旬ということで、みかんもそろそろ終わりなんでしょうね。海沿いの国道に幾つかある無料販売コーナーのほとんどは空のままです。

町外れまで走り、少しだけみかんが残っていた場所2ヶ所で、何とか一袋ずつ購入しました。
購入前に立ち寄った「堂崎鼻」という海岸です。今日は日中前半は天気がいいようですが、もやがかっていて海の視界もはっきりしてません。
久しぶりの登場です。急な坂道を登ってると「それ、モーターが付いてるんですか?」と声をかけられる「Kona dew fs 2010」です。太いフレーム形状のせいでしょうね。でもモーターアシスト欲しいと思う瞬間も正直ありますよ。

4キロのみかんをリュックに背負い帰ると、汗がドッと……..
さて、お昼を回り、そわそわしてきたマロンくんです。これから公園へ散歩に行ってきます。
忙しい日曜日です。

Photo:CONTAX i4R

【本日の走行データ】
走行距離:19.44km
走行時間:1時間04分
平均速度:18.0km/h
最高速度:44km/h

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

続き

いつもの公園へとやって来ました。エアロブリッジ近くの道路脇にあるみかんの無人販売所には、沢山みかんがありました。でもねー、海岸付近のみかんの方が美味しいからねー….これはあくまで好みの問題ですので….

中尾城公園の「ソメイヨシノ」が開花してましたー!!
昨年とほぼ同じ感じですね。沢山のつぼみが膨らんでいるので、これからは日に日に花が増えます。

今日のマロンくんです。今日の公園内は、たいへん人が多いので、さすがのマロンくんも誰に吠えていいものか判らず、静かにしてました。結局今日吠えた相手は大きな犬だけでした。
※中尾城公園のソメイヨシノ、あと1週間後くらいには見頃だと思います。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

【今日の散歩】
歩 数:1571歩
歩行時間:23分37秒
歩行距離:1.037km
カロリー:51.9kcal

着地失敗!!

昨夜から今朝にかけての雨、今日も曇天で道路も湿っていたため、散歩は無理かなと思ってましたが、午後から本の僅かですが日が射し、舗装路だけならばと、散歩に出ました。

今日は、いつもの公園には行かず、ペットショップへ……。買い物を済ませて、久しぶりに河原へと向かいました。今日も元気に飛び石をピョンピョン♪ と渡ってましたが、着地失敗!!後ろ足が着水してしまいました。
まあ、そのうちこうなるとは思ってましたが………
河原には、いつの間にやら菜の花が咲いてました。

Photo:RICOH R8
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


草花便り

風はとても強いのですが、日中の最高気温は17℃にまで達した今日の長崎県南部地方です。今回は、ほとんどの人が、こんな風に近寄っては注目しないであろう、道端の草花にスポットを当ててみました。
ほとんどの花の名は判りませんが、これは「ホトケノザ」です。

場所はいつもの公園、「中尾城公園」です。桜の開花を前に、園内では、草刈りが行われていました。今回は草花を「RICOH R8」のマクロモードにて、被写体の1~2センチ程まで近づいて撮影しました。

「すみれ」の仲間かと思います。

花壇の有名な花は、普通に撮影しても綺麗なのは当たり前みたいなものです。 道端に咲く小さな草花の美しさを発見した時の楽しさは格別ですよ。

「オオイヌノフグリ」です。比較的よく見かける草花ですね。それにしても変な名前ですよね。犬に関係あるのかな?
気になる方はインターネットで検索してみて下さい。驚きの意味が………?

カタバミの花のようですが…..。

黄色いカタバミの花です。家の庭先にも結構茂ってますが、草だけの時は根こそぎ引き抜いたり…、でも花を見ると何だか引き抜けませんね。

今日のマロンくんです。ベンチで日光浴でしょうか?うたた寝をしてましたが、「マロンくん、帰ろうか?」と声をかけると振り向いてくれました。ちょっと眠そうです。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

足早に通り過ぎた昨日の冬

雲は多い目ではありますが、日射しはあり、昨日と比べ5℃以上高くなった気温です。仕事中でしたが、強烈な催促に促されやって来たいつもの公園です。


カマロでしょうか?…何処かの子供が忘れて帰ったチョロQがベンチ下にころがってました。


今日のマロンくんです。いったん散歩へ出てしまうと比較的落ち着いてます。更に、散歩から帰った後は静かに膝の上に来て寝そべってます。
今日もセットしていたiPhoneの歩数計ですが、途中でかかってきたTELに出たりしてたらその時点で計測が止まってました。再度スタートさせなければならなかったんですがねー。操作感よくないです。普通の歩数計持ってる方がずっとましな気がします。iPhoneからはもう処分しようと思います。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

春の雪

今日は、午後から町役場へ出かけ、用事を済ませた後いつもの公園へ出かけました。日が射してみたり、時々突風と雪が激しく攻撃してきます。気温は最高で5℃の予報です。
こんなに寒くても散歩には行きたいようで、今日も激しい催促でした。画像では、状況が判りませんが、横殴りに雪が降っている時です。右手を上げて警戒態勢?…のマロンくんです。


この後の帰り道、エアロブリッジを渡りましたが、更に激しい風と雪でした。風の音と、吹き飛ばされそうな勢いに、橋上でビビりまくった二人(犬)でした。

Photo:iPhone 3G

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


町役場からの帰り道、もしかすると?と思い、立ち寄った町内にある自転車屋さんでしたが、「裾バンド」ありました。
それどころか、ディスカウントストアーには絶対にないスポーツバイクも……。店内には、購入時に候補として迷った「FELT」のクロスバイクの姿も…その他いろいろありましたが、奥までは入ってないのでよく判りません。
今度、機会があったら行ってみたいと思います。

Photo:RICOH R8