連日の20℃超え

今日も20℃超えの気温だったようです。
2度目の散歩は夕方4時半頃からスタートしました。先ずは、中尾城公園内の早咲き桜の様子です。



画像によっては、結構咲いてるのかな?って感じにも見えますが、どうでしょうか、3~4部咲き位かと思います。3本の木で咲き加減が微妙に違います。昨年は、2/末で満開に近かったのですが、今年はどんなもんでしょう。


お待たせしました。(^▽^;) 今日のマロンくんです。一昨日、下り坂を走っていて、前のめりに転び、下唇を地面にぶつけて少しケガしてますが、本人(犬)は全く気にしてないようです。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

アクアリウム N0,1

ふと、思い出したように現れたいつもと違うテーマです。
今、部屋にある30センチ水槽で泳いでいるベタです。他に、チェリーバルブが5匹、ヤマトヌマエビが5匹、近くクーリーローチが2匹ほど仲間に入る予定です。小さなガラス瓶の中で飼われ、混泳水槽には不向きと云われる事が多いベタですが、あえて混泳。全てアジアンな仲間たちです。
このベタ君は長崎へ移ってすぐの頃に飼い始めたので、1年と少しが経過したところになります。

一時、拒食症状で弱りきって、もう駄目かとも思いましたが、一か八か刺激になるかと仲間入りさせたチェリーバルブのおかげ?なのか元気に回復しました。どうもうちのベタは1匹飼いは苦手なようです。


さて、マロンくんですが、今日は午前10時に散歩に出かけました。今は縁側で網戸越しに、のんびりとひなたぼっこしてます。多分夕方近くに、もう一度散歩催促がありそうな気がします。


>>>>>>>>>>>>>>>続き

予想以上に早い時間から、散歩催促でぐずりだしたマロンくんです。
今日の長崎県南部地方は、昨日よりも更にに気温が高く、15時の時点で21℃となってます。ブルゾンなんてとても着てられません。トップスは長袖のシャツだけで出かけましたが、それでも少し暑いくらいでした。

こういう場合は、カメラの露出をマイナス補正しないと、すっかり白飛びするマロンくんです。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

【今日の散歩】
歩 数:2514歩
歩行時間:36分15秒
歩行距離:1.659km
カロリー:82.1kcal

まるで四月の気候

今日は予報どおりで暖か過ぎでした。ちょうどお昼近い頃かと思いますが、マロンくんも暑そうです。今日に限っては服はいりませんでしたね。

徐々に花の数を増やしてきてる早咲きの桜です。もう、すぐにでも開きそうなつぼみがいっぱいです。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


Photo:RICOH R8

【今日の散歩】
歩 数:1774歩
歩行時間:30分49秒
歩行距離:1.171km
カロリー:57.7kcal

二日酔い散歩

夕べは、高校時代の友人男女9名で宴会やってました。長崎ランタンフェスティバルでごったがえしの市内のため、開始時間を過ぎても全員が揃いません。予約していた店内も大賑わいで注文の料理はなかなか来ません。アルコール類だけは注文するとサクッと即来ます。そんな事もあってか完全二日酔いです。酒が弱くなったなーと実感します。

午前中に、リッキーくんのところから散歩へのお誘い電話がありましたが、その時点で、起きてはいるものの動けません。結局、散歩に出たのは午後2時半でした。
外がいい天気で、暖かい事はマロンくんにも判っているようです。当然何度も何度も催促してきてましたが、半ば諦めたのか午後からは一緒に添い寝してくれてました。

Photo:iPhone 3G

今日の最高気温は、13℃と予報されてましたが相当に暖かで、もっと高そうな気温でした。
明日は最高気温が、17℃と予報されている長崎県南部地方です。
暖かくなると、マロンくん専用縁側にはお客さんがやって来ます。
近所の飼い猫です。(女の子)
この子だけには絶対に吠えないマロンくんです。…..

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

快晴の週末、快適な朝の散歩

昨日とは一変して暖かな朝を迎えている長崎県南部地方です。春の柔らかな日だまりの中、ベンチに腰掛けてゆっくりしてみたくなるでしょう?



マロンくんもベンチは大好きなようで、いつも真っ先に飛び乗っています。こんな風に顎を乗せて、じっと休憩してみたり………


中尾城公園の梅林で見つけた一本の梅の木ですが、……..
二条城の梅林では、「源平咲分」という名称がありました。一本の幹から、紅白、別の色の花が咲いています。「なるほど」とうなづけそうな、いかにも京都らしい名称です。


さて、場所が移り変わり、帰り道のエアロブリッジです。塗料臭いからか?早く渡りきりたいような様子のマロンくんでしたが….。


スパイラルスライダー」です。

リュージュのコースっぽい感じにも見えます。
事務所で貸してくれる専用のシート?を身に着けて、ここから63メートル滑り降りる訳です。
もちろん大人も滑れるようですが、まだ滑った事はありませんし、今のところ、大人が滑ってる光景にも出会った事はありません。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ