SLがやって来た!……けど

今朝の通勤途中の一枚。
町の最寄り駅前に、数日前に設置された車輪。
職場に近い長崎市内賑町の中央公園に43年間展示されていたSL(C57)が、この度老朽化により解体される事となり、その一部の車輪がモニュメントとして当駅前に飾られる事になりました。
C-57は、かって長崎~東京間を往復した急行や特急列車を牽引した蒸気機関車。

車輪だけではちょっと寂しいけど、これからよろしく!

Photo:iPhone 6s

中央公園時代のC57 100 です。
雨ざらし日晒しで、長崎市は、あまり大切に保存していたという印象はありません。

画像は、海水浴特急【全国保存蒸気機関車めぐり】より

長崎 その他の街情報

8月、北風の海岸散歩

今朝は、マロンに起こされる事がなかったので、遅い朝の散歩となりました。
台風接近で日射しはなく、それなりに風も吹いているので「暑さは大丈夫かな」と海岸へ行ってきました。
台風の風は複雑で、海岸はこの季節には珍しい北からの強い風。
いつもの防波堤には波が打ちつけていたので近寄れませんでした。
離れた場所を波のタイミングを計りながら歩いたつもりでしたが、それでも2回程波飛沫を浴びてしまいました。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

俄に燃上がった空

Photo:iPhone 6s(Pro HDR)

本日2度目となる夕方の散歩は海岸へ出かけていましたが、その時まさかこんなに空が燃上がるなんて気配は全くありませんでした。
うちへ戻るまでの10分程の間に空の色が急変!とりあえず近所の公園に寄り道して撮影してみました。
やっぱり台風接近中の空は不思議ですね。

Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

マルチーズがいっぱい!!

土曜日の朝散歩

休日という事が判っているのか?
今朝は、マロンに肩をトントンとされて起こされました。
朝の7時。何故だかマロンはすっかり散歩モード。
すぐには出かけられませんでしたが、何とか朝の公園散歩へ。
日陰にいるとまだ涼しい時間でした。

Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

マルチーズがいっぱい!!