昨日も今日も散歩ヘ行けなかったマロン。
無理すれば舗装路だけでも散歩はできたと思うんですが、タイミングが合いませんでした。
「少し行ってみようか?」と思った時に限り地面が濡れていました。
明日以降は数日間いいお天気が続きそうなので、公園散歩を楽しみたいと思います。
画像は、日曜日にうちの前から撮影した一枚です。
この線路沿いの桜並木も散歩したかったのですが・・・
Photo:Canon EOS 7D Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM
Photo:Canon EOS 40D Canon EF15-85mm F3.5-5.6 IS USM(Photoshop CS6 Photomerge® によるパノラマ画像)
週間予報では、雨の予報だった日曜日でしたが、運良く外れました。いいお天気とは呼べませんが散歩は無事にできました。
それから、毎年撮り続けている展望台からのソメイヨシノのパノラマ撮影も無事に撮れました。
少し散っているので今がピークかも知れません。
いつになく沢山の来園者がお花見を楽しんでいましたが、団体の姿が少なかったのは、雨の予報だったので別の日に変更しているのではないかと思います。
いつもはソメイヨシノがほぼ終わった後で咲く事が多かったと思うのですが、今年は八重桜も同時期に咲いています。
散歩後、そのままお風呂へ直行!
シャンプー後のマロンです。
Photo:Canon EOS 7D Canon EF15-85mm F3.5-5.6 IS USM
旧長崎本線を走る国鉄カラーのディーゼル列車です。
この線路を、50年程昔には「寝台特急 さくら」、「寝台特急 あかつき」、「特急 かもめ」、「寝台急行 雲仙」、「急行 出島」等が走っていました。
ちょうど写真のカラーリングの列車が10両を越える長い編成で「急行 出島」等でした。
寝台特急をSLが牽引していたような記憶も・・・?
小学校低学年だった頃に、教室の窓から眺めては遥か遠い街を思い巡らせていた淡い記憶が残っています。
ただ、どこまで正確な記憶なのかは、あまりに遠い記憶なので定かではありません。
今日は、マロンとの散歩には関係のない内容でした😊
Photo:OLYMPUS XZ-1(列車画像は部分トリミング)