連日の雨。予報を外してすっきり晴れた青空に、つい誘われるように夕方から短距離ポタリングに出かけてきました。往復13キロちょっとの「ゆるポタ」です。(*^-^)
本日の折り返し地点「潮井崎公園」です。
風が強い=波がある。
内海なので、いつもは湖のような海ですが、珍しくざわついていました。
今日は、「CATEYE STRADA WIRELESS」と、新たに購入したこの「GARMIN Edge 200」を装着して両モデルの誤差を調べてみるのも目的でした。
結果は、
【CATEYE STRADA WIRELESS】
走行距離:13.62km
走行時間:45分51
平均速度:17.8km/h
最高速度:48.6km/h
【GARMIN Edge 200】
走行距離:13.41km
走行時間:44分50
平均速度:17.9km/h
最高速度:48.2km/h
誤差は僅かで、気になるレベルではありません。2つもサイコン付けて走る必要もないので、早速「CATEYE STRADA WIRELESS」は取り外しました。
Photo:iPhone 4S
折角の涼しい日曜日なのに、全く雨が上がりません。
こちら「GARMIN Connect」のブラウザ表示画像です。
こちらが「Runkeeper」のACTIVITIESのブラウザ表示画像です。
台風は、予想どおりに消滅しましたが、雨は残る一日となっています。午前中は雨も大丈夫そうだったので、一か八かでマロンくんと散歩に出ました。
とりあえず到着後、すぐにチェックをするマロンくんです。
何だか、ムズムズしてきましたよ。
先日、当ブログで随分涼しくなったなんて事を投稿していましたが、実は昨日長崎市の日中の最高気温が、観測史上最高気温を更新する37.7℃だったようです。
通常だったら、Amazon か 楽天市場で購入しそうですが、最近国内サイトでは在庫がなく購入できません。多分入荷しても15,000円前後だと思います。
注文したのは、「Garmin Edge 200」という Garmin Edge (GPS Cycle Computer) シリーズではライトユーザー向けの廉価モデルです。それでも機能は十分だと思います。