散歩の後はフォーレンダム?

130302a最近のマロンくんですが、朝起きて日が射しているのが判ると「窓を開けろ」としきりにアピールします。
そして、ベッドからこのカゴの中に飛び移り、じっと外を眺めています。
最近のお気に入りのようです。

Photo:iPhone 4S(HDRtist)



130302c午後からは、じっくり1時間程の散歩へ出かけました。日射しは暖かなんですが、風が強くて快適とまではいきません。というかこんな風当たりのいい場所での休憩が場違いでした。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)



130302bマロンくんも寒いのか?膝の上に乗っかってきてました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


さて、今日はオランダ船籍のクルーズ船が長崎港に寄港しています。長崎に寄港する客船の中では、ちょうど中間クラスの大きさです。出港予定が17時30分なので、16時過ぎにクルマで出かけました。今日の撮影場所は、女神大橋の橋上。

130302d駐車場から歩いて、ほぼ17時に橋上に辿り着きました。これ以上風当たりのいい場所はないってくらいに強風が吹きつけます。17時30分の出港予定でしたが、やっぱり動きません。
これまでも、目的地に早く着くと入出港が遅れ、ぎりぎりで着くと何故か時間が早まって入出港したりしてます。
結局18時頃にタグボートに引かれて真横に岸壁を離れ始めました。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM



120302g港内で方向転換の途中、真横を向いた時の撮影です。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

130302e港内で180度方向転換し、タグボートの先導で沖へ向かうクルーズ船。
どんどん女神大橋へ近づいてきます。
今日は、EF 70-300mm F4-5.6L IS USM を装着したEOS をメインで使いました。広角側担当の予定だった OLYMPUS XZ-1 を忘れてしまったので、急遽 iPhone 4 にて撮影。

Photo:iPhone 4S



130302f今日は、まだ明るい時間帯の出港なので、カメラは手持ちで大丈夫だろうと思ってましたが、すでに薄暗くなり、結構危ない感じでした。
画像は、300mm、ISO 400、f6.3の設定で、SSは1/50でした。
強力なISのおかげで何とかなった感じですが、手振れ補正がなければ、望遠ズームはアウトだったと思います。
逆光になる外海側の撮影は諦めました。寒さで指先がかじかんでしまって、往復4車線の橋の上を高速で走行するクルマの合間を横断してまで撮影しようという元気が残っていませんでした。正直、今日がこの冬いちばんの寒い思いをしました。1時間以上に渡り冷たい強風に吹きつけられた訳ですから無理もないですね。65メートルの高さに長い事いるのも、高所恐怖症には精神的に辛かったです。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

Volendam(フォーレンダム)
総トン数:60,906 t
全長:238 m
全幅:32.3 m

あれっ?

今年に入り、3度入港した韓国船籍のクルーズ客船「クラブ・ハーモニー」に続いて、本日短時間の寄港をしていた日本船籍の「飛鳥 II」です。
出港時間の16時になる前に、女神大橋の上で待機する予定で順調に現場に向かう途中、ちょうど15時30分頃だったんでしょうか、サイドウインド越しに港の方で移動している大きな船を確認。
「???おかしいな、まだ時間は早いのに?でも、あれは飛鳥 IIに違いない。」という事で、急遽行き先を「鍋冠山展望所」に変更して急ぎました。一眼レフカメラをセットする時間もなく、駐車場から展望台までの坂道を駆け上がり、船の位値を確認しましたが、既に飛鳥 II は女神大橋の向こうでした。
午前中曇っていた天気は、午後から回復しましたが、今日は残念ながらもやがかっており、ベストな視界ではありません。
あと15分早く着いていたら、何とかなったのですが・・・
こればかりはどうしようもありません。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

久しぶりに見送るDP出航

パーキングを出て岸壁まで歩き、カメラを三脚に取り付けようとしている最中にに大音量の汽笛が鳴り響きました。体全体が共振しているような迫力に、それまでの偏頭痛も何処へやら吹っ飛んでしまったようです。
これまで出航といえば、稲佐山や、鍋冠山から撮影していましたが、今日は水辺の森公園という近い位置からです。


それにしても美しいクルーズ客船ですね。
夏だと、まだ昼間みたいな時間ですが、夕暮れが早くなったこの時期ならではの光景です。
出航、入港、何度見ても飽きません。

今回のクルーズ船は、全長290メートルの「Diamond Princess」です。
ゆっくりとターンして、次の寄港地「上海」へ向け旅立って行きました。

Photo:OLYMPUS XZ-1


サン・プリンセス 寄港


昨日、長崎に寄港した「サン・プリンセス」です。
iPhone 4S のパノラマで撮影後、Photoshopで若干のレンズ補正等を施し縮小トリミングしましたが、簡単に撮れて、その場ですぐに処理しているにも関わらず、精度の高いパノラマ画像を仕上げてしまうレベルの高さには驚かされます。
芝生がきれいな、この撮影場所ですが、新しく作られたターミナルビルの屋上です。アーチ状の建物で館内に入る事なく、ボードウォークを歩いて屋上へ辿り着けます。とてもいい建造物ですね。
こういう素晴らしい建造物ともなると、以前から気になっていた設計者は誰?・・・で、調べました。
nks architects(エヌ・ケイ・エス・アーキテクツ)という福岡の設計事務所です。
この「松が枝国際ターミナル」ですが、昨年「グッドデザイン賞」を受賞しています。
まだお若いので、これからもっと有名になられるのではないでしょうか。


船籍は、アメリカのプリンセス・クルーズですが、この船は、イタリアで作られています。過去、「ダイヤモンド・プリンセス」、「サファイア・プリンセス」が揃って長崎で作られましたが、その他のほとんどはイタリアの造船所(一部フランス)で作られているようです。
欧米文化の贅沢品は、中々日本には根付きにくいようですが、それでも大型クルーズ船2隻の受注を最近確保している長崎三菱造船所ですから大したものです。

Sun Princess (サン・プリンセス)

総トン数:77,441トン
全  長:261.3m
全  幅:32.25m
乗客定員:1,950人(最大 2,250人)
乗組員数:900人
プリンセス・クルーズ(米国)

Photo:OLYMPUS XZ-1


Photomerge


昨日、出かけて撮影した画像を合成して制作したパノラマ画像です。このブログのスペースに合わせて、640ピクセルの幅に縮小すると、こんな感じです。元画像のサイズは、なんと、21,757ピクセル×4,018ピクセルと巨大です。
カメラは、前回に稲佐山で使って、パノラマ合成の仕上がり画質にちょっと驚いた「OLYMPUS XZ-1」で撮影。
絞りを若干絞って、f/4.5に設定。それからパノラマ用に撮影する場合に大事かなと思うポイントですが、あまり広角側を使わないという点が挙げられます。レンズ性能にもよりますが、比較的歪みが多い広角側で撮影した画像でパノラマ合成すると、扇状に湾曲が大きくなり、トリミングできない事もありました。今回は、35mm換算で、60mmの焦点距離に設定しています。
上下の高さを確保する為に、縦長方向で撮影します。
手持ち撮影だったので、脚をきちっと揃えて、まっすぐ立ち、かかとを軸に回転しながら一気に撮影します。フレームをよく見ながら、水平を維持しつつ、少しずつ画像を重ねながら撮ります。今回の合成画像は、計13枚を使用しています。
パノラマ合成ソフトは、Photoshop CS4 Photomerge® を使用しました。
「OLYMPUS XZ-1」にもパノラマ撮影モードがありますが、フルマニュアルな操作に慣れてしまった今としては試してもいません。


作成したパノラマ画像は、メインサイトで使用してます。縮小して width:850pixels、height:430pixelsのフレーム内で、ゆっくりと左右にスクロールを繰り返すFlashギャラリーです。
Flashなので、iOS端末では見れませんが、興味がある方はどうぞご覧になってください。

パノラマ風景
(※新ウィンドウまたはタブで開きます。)

Photo:OLYMPUS XZ-1