長雨の悪戯

140927aPhoto:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

140927b今日は、午前中の公園散歩に加えて、午後から片道1時間20分程のドライブへ出かけてきました。
そろそろコスモスが見頃ではないかなと、諫早市の外れにある白木峰高原へ。
何故だかガランとしている駐車場から丘の上まで歩いて「さあ、」と周囲を見て愕然としました。
「花がほとんど咲いてない。」・・・。
きれいな風景が望めたはずなのですが、残念な結果に終わりました。

花がほとんど咲いていない原因は、夏の長雨、豪雨の影響みたいです。蒔いていた種が流されたり、生育不足になっているようです。
降り過ぎた雨がこんな形で悪影響を及ぼしていたとは。
到着した駐車場がガランとしていた時に頭をよぎった異様な雰囲気はこういう事だったんですね。
それでもマロンくんにしてみれば初めてやって来た広場ですから、テンション高くはしゃいでいました。
ちょっと暑かったですけどね。

今日は、EOS M に、写り的に??であまり気に入ってない EF15-85mm をメインに取り付けて撮影しましたが、意外に気に入ったコスモスが数枚撮れました。

Photo:Canon EOS M Canon EF15-85mm F3.5-5.6 IS USM

マルチーズがいっぱい!!

細い月のはなし

140926aPhoto:Canon EOS 40D Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM

140926b新月、既朔(きさく)、眉月(まゆづき)、夕月と、月の見えない新月から満月へと向かう2日目の月がこの眉月(まゆづき)です。
陽の長い季節には観る事が出来ないと思います。同様に7時少し前に登り18時数分には沈んでしまう既朔(きさく)は更に陽が短い季節にしか見られない月です。
昨日は注意すれば見えていたのかも知れませんが全く気がつきませんでした。
満月から日々月が欠けてゆき、朔(さく)/新月になる1日前が、既朔(きさく)同様に細い三十日月(みそかづき)です。
10月23日(木)ですが、16時50分頃に沈むので、見えるかどうかは厳しいですね。月の出が5時40分頃なのですが早朝は更に厳しいです。

さて、マロンくんですが、何でも同じようにしないと気がすまないのか、ちょっと席を離れた途端に椅子の上を占領していました。
「もう座らせないぞ」という抵抗にも思えましたが、散歩へ出かけるにはまだまだ早い時間でした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

夕陽を浴びて

140925a
140925b
桜の園の斜面には、彼岸花が沢山咲いています。

夕陽の色に同調して、更に鮮やかに赤く輝くように。

Photo:OLYMPUS XZ-1


10分間の夕焼けパノラマシアター

140708b
140708c 140708d 140708e
雲間に滲んだ太陽が山陰に隠れるまでは、こんな事になるなんて予想もしていませんでした。
みるみるうちに、空が鮮やかな夕焼け色に染まっていきます。
光が反射しているのか、東の空も淡く色付いています。
ピーク時には、薄暗くなった周囲の空気までもが赤く染まっていました。
10数年前に越前海岸で遭遇した夕焼け以来の鮮やかさで、ちょっと怖い位といえば大げさになるでしょうか。
それにしても、「早くきれいな夕焼け空が観たいものです。」なんてポストした矢先の事でした。

僅か10分間の夕焼けパノラマシアターでした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!