macOS Catalinaへ

先日マックのOSをCatalina(10.15.6)へ更新しました。
もちろんMac miniの方です。
更新前に、Adobeのソフト関連に不具合レポートがないかWebで調べました。マックのOS及び、Adobeアプリのバージョンを最新に更新すれば不具合がないとの情報を得たので、心配なく更新できました。
時間は、約1時間ほどか、それより少ない時間で完了しました。
Mac ProもOSを更新できるといいのですが、1.1のProは普通には更新できません。あえて裏の手を使おうとも思ってはいません。2010年以降のMac Proをヤフオクで探そうかなとも思ったりしましたが、Mac miniがあるので、まあどうでも良いかというのが現状です。

実は、職場のパソコンは、Windows10のi5プロセッサーマシンなのですが、電源の不調やグラフィックカードの破損等を自力で乗り越え現在に至ってます。
本来は光学ドライブに接続されていた電源コードをHDDに接続する事で動いています。当然、光学ドライブは使用不可。他に何本かある電源コードは全て不調です。
グラフィックカードは、社員に現在個人で使用していないカードを自宅から持ってきてもらいました。
うちのMac Proよりも数年新しい設計だと思いますが、ケースの中はMacでいうとG3やG4時代のPower Macのケース内と同様かそれよりも酷い状態です。そう思うとMacって素晴らしいですね。こだわりが全然違ってます。

ところで最近ようやく解消した不具合は、OSの更新です。
あるソフトに邪魔されて長い間更新できていませんでした。問題のソフトは、同様の問題でウェブ上にも沢山溢れている「トレンドマイクロ」の「ウイルスバスター」です。これ自体が正にウイルスみたいなもので、「ウイルスバスター」の古い何かしらのファイルが残っているとWindows10が更新できません。メーカーから提供されているアンインストールアプリを使っても解消できません。とりあえず「ウイルスバスター」を全て削除する事で解決しました。個人だったら絶対に使いたくないアプリです。
これにより、起動も含めて相当ストレスなく動くようになりました。