今日は、午後から俄に雲が広がり、冷たい風がスーッと吹いたりなんかするもんだから、ザザーッとひと雨くるだろうと覚悟してましたが、今のところ持ちこたえています。
すぐに雨が落ちてくる気配のない夕方。今のうちとばかり、いつもより1時間以上早く散歩に出かけました。
ひととおり歩いて休憩中のマロンくんです。穏やかな笑顔です。
Photo:RICOH R8
今月22日から催されていた「2010 長崎帆船まつり」でしたが、今日がその最終日、午前11時から各帆船が次々に出港していきました。
「日本丸」と女神大橋
Photo:Canon EOS 40D
炎天下の中、全ての船を見送る事は厳しいので、14時、14時15分に出港する「日本丸」、「海王丸」を見送りました。女神大橋の橋脚下にあるパーキングにクルマを駐車し、少しだけ沖の方へ歩き場所を決めました。
「日本丸」と巨大造船所、三菱重工長崎造船所香焼工場。右手奥は伊王島。まもなく「伊王島大橋」で陸繋がりになります。(建設中の橋の一部もぼんやり写ってます。)
Photo:RICOH R8
来年は入港の様子や、セイルドリル(操帆訓練)を見てみたいものです。やっぱり帆船ですし、帆を広げた姿が本来の美しさだと思います。
Photo:RICOH R8
長崎帆船まつりへ出かけてきました。昨年までは4月に催されていたんですが、今年は真夏の時季に開催という事で日が暮れる頃に長崎港へ。
昨年は参加してなかった「日本丸(手前側)」。その隣に「海王丸」と、日本最大の帆船が並ぶ姿は感動的です。
超広角レンズを使っても思うようにフレーミングできません。
21時近くになって始まった打ち上げ花火です。打ち上げの時間が極度に短く、あまり期待はしていませんでしたが、短時間凝縮型で迫力があり、長時間単発が続くだけの他の花火大会よりはずっと楽しめました。なかなか侮れません。左に写っている斜張橋は「女神大橋(ヴィーナスウィング)」です。道幅はともかく長さや高さは横浜ベイブリッジを僅かながら凌ぐ規模です。..が、なんとも周りがしょぼいので景観は映えません。
花火が終わり、再び帆船です。ライトアップされたロシアの帆船です。「PALLADA(パラダ)」と「NADEZHDA(ナジェジュダ)」です。どちらも「日本丸」、「海王丸」級の大型帆船です。
青いLEDが美しい韓国の帆船「KOREANA(コリアナ)」と、奥にはハウステンボスからやって来た「観光丸」の姿が。