MacProに無線LANカードを取り付け

130321d初代 MacPro 対応の PCI-E 無線 LAN カード(AirMac 互換カード)を購入しました。これまで Wi-Fi には、USB 接続のアンテナタイプを使っていましたが、Mac を起動の度に画面にインジケーターを兼ねた大きなダイアログボックスが表示されます。また、iPhone など USB を抜き差しすると度々回線が切断されたりする事に嫌気がしていました。
案外安い値段で流通していたので、先日 Amazon (再生屋)に注文していましたが、本日メール便で到着しました。
早速、MacPro の HDD を2台取り外して、3台目のトレイも少しでも作業し易いように取り外して mini PCI Express への取り付けを行いました。
実は、最初に小さなカードにアンテナ線の同軸コネクタを2本接続しなければいけないのですが、これがとても小さくて、狭い場所での作業で大変でした。
ちなみに、MacPro 本体のロジックボードにある 1、2、3 のアンテナコードのうち、1をカードの CH0 へ、3のコードを CH2 へ繋ぎました。
初期の MacPro は、Bluetooth、AirMac の配線コードが結線違いで出荷されているという情報もあります。1のコードは、Bluetooth モジュールに繋ぐと Bluetooth の不具合問題が解決したというブログ記事も少なくありません。
うちの MacPro には、BT だったかのタグ付のコードがあったようですが、Bluetooth モジュールは取り付けていないので判りません。

130321eアンテナ線を繋いだあと、mini PCI Express スロットへカードを斜め45度?に傾けて差し込みます。これは特に問題ありませんでしたが、カードをロジックボードに2ヶ所固定するための付属のネジが使えません。どう見てもネジの径の方が太いようです。
ネジを間違って送ってきたのか?製造ロットか何かで、ボードのネジ穴の径が通常と違うのか?
果たしてどうだか判りませんが、送られてきたネジを疑う事にして、町内と隣町のホームセンター、パソコンパーツ店へ行って、指定の M2 3mm の皿ネジを探しましたがやはりありません。どういう訳か? M2 と表示していたネジをホームセンターで見つけて購入しましたが、何故だかやたらに細すぎて駄目です。
結局は、送料の方が高いのですが、仕方なくアマゾンに注文。
さて、アンテナコードのコネクタは意外としっかり接続されているようですが、カードスロットが甘く、カードの重さですぐに外れてしまいそうな状況だったので、つまようじの径の合う太さの部分を使ってネジ穴に差し込み仮にズレないよう安定させています。
カードは、Apple 純正品との事で、きちんと AirMac カードとして認識し、感度も良好です。

Atheros社 AR5BXB112(AR9380) 802.11a/b/g/n PCI-E 無線 LAN カード

海へ ride on a KONA

130203d今日もいい天気です。午前中にマロンくんの散歩を済ませ、その他の用事も終えて、午後1時頃からポタリングに出発しました。先日走った琴ノ尾岳方面への分岐、標高180m地点にあるトンネルが近くなった上り坂の途中で、自転車を押して歩く二人の少年に声をかけられました。
「すみません、自転車のタイヤの空気がないんですが、どうやって入れるんですか?」
えっ?と一瞬ムッとしかけましたが、もしや?とタイヤのバルブを調べると、やはりフレンチバルブでした。彼らはこのバルブの事は全く知らなかったようです。
近くの安全な場所まで移動して、フレンチバルブの簡単な説明をしながら、サドルバッグに常備していた airbone スーパーミニポンプで空気を入れて無事解決。彼らは、市内北部から走り、琴ノ尾岳へ行く途中だったようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1 (Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ合成画像)


130203bとても嬉しそうな表情で礼を言う少年たちと別れ、坂の頂点にあるトンネルを超えて一気に坂道を下ります。
坂道を下り終わり、国道と交差する場所にあるコンビニで、サンドイッチとチーズバーガーを買い、駐車場でようやく遅い昼食を摂りました。
・・・・・・
暫く休憩をして、さぁ出発です!
目の前の交差点を左折して国道を走り、別ルートでうちを目指します。また長い上り坂が続きますが、特に急な坂は無くいい景色が気を紛らわせてくれます。

Photo:iPhone 4S



130203a今日は、相当に暖かいので着ていく服を迷いました。
通常の上着では絶対に暑過ぎ?でも薄いウインドブレーカーでは風が冷たいとちょっと心配。という事で、シャツの上にベストを着て、ウインドブレーカーを着ました。これで正解でした。休憩などしていると、若干寒さも感じましたが、トータル的にはどちらかというと暑いといった感じでした。
今日は、天気のいい日曜日だからでしょうか?いつもはクルマが極端に少ないこの道路も、今日はちょっとだけ多かったような気がします。この海辺の国道は、適度なアップダウンと美しい景観、それから極端に少ない交通量でサイクリストにも人気があるようです。今日も、数台すれ違いましたが、ロードバイクがほとんどですね。

Photo:iPhone 4S



本日の便利グッズはこれでした。本体だけでは作業がやり難いので、「グランジ ポンプアダプター」等を追加購入した方がいいです。
一緒にご紹介しようと思ったのですが、Amazon では現在在庫切れのようです。



130203c海の周辺は、白梅がかなり見頃に咲いていました。長崎県内では最も有名なみかんの地域なので、きっと温暖なんだろうと思います。
今日は、リュックを背負うの忘れたのでみかんは買えませんでした。

Photo:OLYMPUS XZ-1






【本日の走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:24.92km
走行時間:1時間28分23
平均速度:16.9km/h
最高速度:44.3km/h

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

雨になりました。

130201a当たらなくてもいい予報はきっちり当てる天気予報です。庭の枝垂れ梅も、うちへ来て3度目の花を咲かせようとしています。開花はまだまだ先で、今月末頃になると思います。

Photo:Canon EOS 40D / EF 70-300mm F4-5.6L IS USM



130201b朝から元気がないマロンくん、雨が降っている事は、すっかり察しているようで、なかなか起きようともしません。晴れている日とは態度がまるで違います。
明日は、いい天気のようですが、このまま予報を外さないでほしいものです。残念ですが、徐々に気温は冬に逆戻りしそうです。
ところで、このマロンくんの画像ですが、70-300ズームの188mmで、シャッター速度0.6秒の手持ち撮影です。
こんな条件で、手持ち撮影する事はないのですが、ちょっと試してみました。ISレンズの手振れ補正は凄いです。

Photo:Canon EOS 40D / EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!





毎晩観ているテレビ東京のWBSですが、今晩のトレンドタマゴで面白い商品を紹介していたので取り上げてみました。
お掃除ロボットの一種ですが、マイクロファイバーの毛玉がコロコロと転がる姿がとてもユニークで、これはマロンくんのおもちゃにもなりそうな気がします。
比較的安価なので購入して試してみようかと思います。


塩バターとバイオチャレンジ

ここ最近、「何か、スープにコクがないなぁ」と、食べながら感じていた「マルちゃん 正麺 塩味」でしたが、原因はバターを入れるのを忘れていただけでした。
一度でも塩バターで食べると、普通には戻れない美味しさです。インスタントですが、青ネギ、白菜と焼豚、玉子の具材と、バターを入れて食べると、下手なラーメン屋で食べるよりも美味しい?かも知れません。

さて、悪臭は治まっているようですが、相変わらず左耳の状態が良くないマロンくんです。頻繁ではないので、病院行きとまでは考えてません。病院へ行っても一時的には治るものの、このままでは何度でも再発するだけなので、何かいい方法はないかと調べた結果、耳掃除にも安全な『小動物飼養環境浄化剤』、岩塩が主成分という「バイオチャレンジ」を注文してみました。
耳内にスプレーするか、コットンにたっぷり含ませて耳掃除をします。耳ダニ・サルモネラ菌・カビなどにも効果を発揮するようです。
その他、散歩から戻った際の手足、おしりから、食器、ゲージ、おもちゃ、等々の除菌もできるとあります。基本的には、スプレーしたままで拭き取らないのが正しい使い方の様なので、当然、舐めても、飲んでしまっても心配はないようです。
こちらの「塩」もなかなか凄そうです。
これは、買い!かな?

本日の散歩ですが、クルマで町外れ付近まで行って、海岸沿いを散歩しました。
画像ではおとなしくしているように見えますが、マロンくんかなりの興奮でした。実は、みかんも買いたかったのでこんな散歩になりました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

「flexi」到着

今朝、伸縮リードが到着しました。
すっかり利用頻度が増えているアマゾンでの購入ですが、ホームセンターで買うよりも明らかに安く、しかもいい商品が買えてます。
先日も店内で確認してますが、多分 Made in コピー大国生産の日本メーカー品で、3,000円くらいじゃなかったかなと思います。
今回の買い物は、送料無しで、1,867円でした。しかも、某国生産ではなく信頼おけるドイツ生産品「flexi」です。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


某国内だったら、パッケージや表記内容までごまかして堂々と販売しているかも知れませんが、アマゾンに限ってはそんな事はないでしょう。
世間に溢れている安いだけの某国生産品なんて、いい加減にうんざりしています。
食品、アパレル、工業製品など、様々な日本の製品メーカーも、いいかげんな某国での生産から国内生産にシフトし、無駄に多すぎるラインナップの整理、短期間に頻繁なモデルチェンジサイクルなど、多角的に生産工程を見直してロスを排除し、優れた製品を少しでも安く供給できるよう実施してほしいと思います。
いいモノといえば、「Made in Japan」!
早くそんな日が復活する事を望んでいる一人です。